tsurezurenana20’s blog

国際関係の情報共有が目的のブログです☺️が、関わりのない方でもクスッと笑える記事を目指します😊

行政書士への不信感

 

ナマステ〜🇳🇵 からの Bonjour🇫🇷

国際夫婦🇳🇵×🇯🇵のななです⭐️

 

前回の続きを書いていきたいと思います。

今回のブログは行政書士様を批判する内容ではありません😅しかし、気を悪くされる方がいらっしゃったらすみません。

 

どうしてこんなタイトルにしたかと言いますと

 

私たち夫婦、また私個人、

配偶者ビザ

3年目配偶者ビザの更新(妻🇫🇷単身一年留学)

妻 🇫🇷学生ビザ

 

一度も行政書士に頼んでいません。

今回のビザの更新にあたり、無料相談の電話はしましたが、正直に言います。

 

わからないことがあったら、

直接 入国管理局へ行ってください。

 

はっきりいいます、

私たち2021年に結婚し、日本人の配偶者等のビザをもらう直前

 

夫 🇯🇵留学生

妻 無職

 

でした

ビザおります。

 

3回目

夫 アルバイト

妻 無職+🇫🇷留学

 

ビザおります。

 

3回目に、一度行政書士に無料相談した際の返答をここに書きます。

 

結論

通常 無理でしょう⤵︎

旦那様のビザを、就労ビザか、ビジネスビザに変更すれば、婚姻関係を続けたまま、日本に滞在することができる

その場合僕に相談してください、相談料は‥⊂( ・∀・)

 

とのことでした。

しかし、ここでまた新しい事実!

ビザのステータスは、二つ持てる?!!

 

答えはこうでした、

たとえば、就労ビザで日本に滞在する男性が

日本人女性と結婚、

就労ビザでは就労制限があるが、日本人の配偶者等ビザでは、就労制限がなく自由度が高い

就労ビザから日本人配偶者等ビザに切り替え

 

だそうです。

 

ここで私は、ショックを受けたわけです。

しかし諦めるはまだ早い

入管に足を運び、入管の行政相談へ行きました

すると、あっさり、

大丈夫

との返事

 

え 笑

 

そうなのです。

行政書士は民間です。言い方悪いけど、商売です

しかし、ビザの許可をくだすのは…

行政書士じゃない、出入国管理局様様様

なのでございます。

 

2021年、無職×無職での結婚でも

あっさりビザはおりました

必要なポイントを抑えたらビザはおります本当に

 

とりあえず行政書士に相談したら安心かな、、?

そんなことないです。正直、かなり的はずれなこと言われる場合もあります。

ちなみに旦那は、国の大学を卒業していないので、そもそも就労ビザが降りる条件を満たしていませんww

 

その事を伝えても、僕に任せてください

の一点張り

どうするつもりだったのか逆に気になるww

 

この行政書士さんとの相性が悪かったのかもしれない、けど、ネットで検索かけてみても

実績が〜、国際結婚専門の

など謳ってる会社が多い

 

きっとこれから国際結婚される方は不安に思うことが多いと思います。

しかし、お金を払えば安心、専門家に任せちゃえば安心

なんて思わないで、できるかぎりご自分たちで情報を集めて、出入国管理局の行政相談を受けてください!無料です

スタッフ、職員さんに

"行政相談を受けたいです"

と一言いうと、その日に ちゃんと相談に乗ってくれます。

怖いイメージ

とかあるかもしれないけど

それをネットで書いてる おばヵ…は

恐怖心を煽っているだけです

 

私から言わせると、わざわざ行政書士に頼むのは

よっぽどやましいことがある時くらい

だと思います、(とはいえ、犯罪歴があるとそもそもビザがおりない、まあオーバーステイだとどうかな、、とか そんなレベル)

しなくていいです。

ビザの許可を出すのは、行政書士ではありません。

 

またややこしいと言われるフランスの学生ビザ申請でも、専門行政書士なるもの、一切のエージェントを使っておりません。お金の無駄です。

おります。

 

いいですか、お金を詰んでビザがおりることはないんです。お金は大事に取っておいてください。

 

とくにこれから新生活を始める国際カップル様

お金がかかることも多いと思います

なにか大変なこと、不安なことがある時は

出入国管理局に出向いてくださいね。

 

 

 

このブログが面白かったら⭐️よろしくお願い致します🙏

質問等ございましたら、ぜひぜひコメントしてください😊

 

 

 

花の街パリに😍‥までの話

 

 

ナマステ〜からの Bonjour🎶

 

忙しい日が続き久々のブログです🙏👀

なにが忙しいって

ビザ、、ビザビザ!!!!!

最初の投稿にありますが、私変わった経歴で

 

旦那っちは 在日ネパール人🇳🇵

そして、私は旦那をほっぽって

単身でパリに音楽留学しています😅🇫🇷

 

つまり、旦那のビザ更新と、自分のフランスの学生はビザの申請‥‥

 

結論からいうと

 

二人ともビザが おりました。

懸念していたのは旦那のビザの方、

旦那のビザは私たちが結婚した2021年から

"日本人配偶者等" のビザです。

 

これをご覧になってる方は、国際結婚と関わりのある方だと思うからすでにご存知だと思いますが、

日本人配偶者等のビザは、配偶者との同居が絶対条件です。

また、よくきく、永住権への条件の一つ、

"3年婚姻関係を続いていること"

というものは、イコール

"3年間同居していること"

が条件なのです。(これは、行政書士さんに聞きました)

 

私のビザに関しては、学生ビザなので、申請の際に、既婚か独身か記入する欄はありますが、

ビザ申請時、在日フランス大使館でもそのことに関して追求されることはありませんでした。

問題は渡仏後に必要な生活費を持っているか、または仕送りしてもらえるか、ということで‥

(フランスのビザに関しては後ほど)

なんにせよ、婚姻ステータスは、関係ありません😊

 

そして旦那のビザの話に戻りますと、ラッキーなことに、旦那のビザ更新は私の留学時期と同じ月だったので(ビザの更新は3ヶ月前からできる)

私のフランスの学校の入学証明者を持って、一緒に入国管理局へ行き、

"ビザ更新の申請前"

"行政相談"

を受けました。

(行政相談についても後ほど詳しく)

 

どきどき。

 

すると拍子抜け

 

「2.3年だと、もしかすると旦那様のビザが降りない可能性がありますが、一年だと大丈夫ですよ」

 

えー!びっくり🫢

正直ダメかな、、と思ってた私には嬉しすぎる返答

 

だって、、旦那のビザって、まだ一年更新なんです(ボソッ)

 

というわけで、申請して三週間後には

旦那の3回目の"日本人配偶者等"のビザが

無事更新されました👏

(また一年だけど😅😅)

 

と言うことで、残すは私のビザだけ、、、

 

 

 

 

つづく(^◇^;)

 

 

 

このブログが面白かったら ⭐️よろしくお願いします💓

また、質問等ございましたら、私の経験からお答えできることは全力でお答えいたします😊👋

 

 

 

では

 

 

 

 

 

 

 

宗教について🙏

 

ナマステ!こんにちは🌞

🇯🇵×🇳🇵夫婦の ななです🌟

 

今回は 少し触れにくい、宗教について触れていきたいと思います🎶

 

旦那 結婚前も後も  ヒンドュー教

わたし        仏教

 

です。

宗教のことは、国際結婚問わず、結婚するにあたり

少し難しい問題かなと思います。

奥様が旦那様の宗教になったり

同じ宗教同士でないと結婚できない、など。

 

ヒンドュー教は、本当にご家庭によりけりで、

 

⚫︎同じ国のヒンドュー教の相手でないと

結婚してはいけない、

だったり、

⚫︎ヒンドュー教同士で結婚するなら

ヒンドュー教の教えによるカースト制度(今は廃止されていますが)が、同じ、もしくは旦那様のほうが上でないといけない

という考えを持っている方もいます。

うちの旦那家族は、後者の考えを持っていました。

しかし、外国人(わたし)になると、カーストが存在しない、圏外になるので、OKだと😅難しい。

 

また余談ですが、結婚関係なく、他の宗教から

ヒンドュー教に改宗した場合、1番下のカーストになるそうです。

それは差別ではなく、ヒンドュー教の教えで、

カルマというものがあり、

⚫︎前世で より徳を積んだから、今世では上のカーストになったよ。

逆も然り

⚫︎前世での行いが良くなかったから、今世は下のカーストだったよ。

という考えです。

つまり、現世でヒンドュー教をスタートすると、

前世がないので1から得を積んでいかないといけないので、1番下のカーストになるそうです。

 

それを踏まえると、わたしがヒンドュー教に改宗した場合、旦那とは違うカーストになってしまうので、旦那家族のルールだとタブーになるのかもしれない?!

まだ、わたしの知人でヒンドュー教徒との結婚により、改宗した日本人パートナーをしらないので、知り合えたらまた詳しく書きます🎶

 

また、わたしが仏教徒とはいえ、厳格に信仰しているわけではないので、食事など生活面では、

旦那のヒンドュー教中心ではあります。

 

食生活について。

⚫︎神様の乗り物である 牛は食べない。

もちろん合挽き肉もだめ。

カーストによるのですが、うちの旦那は

本当は豚もあまり食べなくて(ハムやベーコンも)ネパールで食べる肉といえば鳥とヤギだったようです。(バッファローも食べることができますが、義父母は、厳格なヒンドュー教徒のため、食べません。)

⚫︎朝は暑い時も寒い時も"チヤ"を飲みます。

 

その他。

⚫︎家に帰ると手洗いうがいの他に絶対に足も洗う。

⚫︎目の前に猫が通り過ぎたら別の道を通る。(特に黒猫の場合は徹底しています。)

⚫︎ヒンドゥ教のお祭りも一緒に祝います。

⚫︎身内に不幸ごとがあったとき

初七日は

肉、魚、卵、スパイス、塩を口にしてはいけないので、豆腐や野菜を蒸して一緒にたべました。

(正直、これが1番辛かったかな😅)

⚫︎リラックス効果のあるお香も、夜は焚かない。

⚫︎貯金や、何か大きな買い物をするときは、

女性の手(旦那から受け取ったお金)から入金する。(ラクシュミの関係があるそうです)

などです。

 

あと、うちの家庭ではおこなっていませんが、

ヒンドュー教の習慣で

⚫︎女性が生理の時に料理をしない。

(生理中の女性が作った食事は食べない)

というものがあります。

現代のネパールでも、住んでいる場所によって、

忌み小屋を使っている家庭があったり、

旦那の家庭でも、義母さんが生理の時は食事を作らず、代わりにお父さんが作っていたそうです。

 

流石に日本にいると不便なので、この教えは行っていませんが、少し気を遣っている自分がいます😅

 

 

いかがでしたか?

"足を洗う"などは、わたしも普段からしていたことなので、宗教の違いがあるといっても

そこまで無理することなく生活できているかな?

と思います♪

 

ご参考になりましたら幸いです🌟

 

 

 

 

なな

 

 

 

 

 

 

 

 

国際結婚!苗字はどうなるの?

 

こんにちは!ナマステ🙏

 

🇯🇵×🇳🇵カップルの ななです🌟

今回は、国際結婚したら苗字はどうなるのかです!

 

 

ズバリ!

 

なんの手続きもしないと、

お互い旧姓同士、夫婦別姓です😅

 

そもそも日本人と日本人の結婚では

男性側の苗字、というか

嫁いだ先(言い方あってるかな?)

の名字になるのが一般的ですよね。

 

しかし!国際結婚となると まず第一に

外国人パートナーには

日本に戸籍がありません。

戸籍がないということは、旦那様側であれ、奥様側であれ、日本国籍を持っているパートナーの

苗字になることが想定されますが、実はそうはいきません。

 

婚姻届を出してから、6ヶ月に以内に

各、市区町村の役所での手続きが必要になります。

(必要書類等は、各役所でお尋ねください。)

 

また、6ヶ月経過した場合、家庭裁判所許可が必要になります。

 

もし、同じ名字にしたい!

ダブルネームにしたい!

 

とお考えの国際新婚さん🌟は

できるだけ早く手続きを済ませたほうが

スムーズに進むと思います🙏

 

ここまでは 調べれば、どこでも出てくる情報

だと思うので

わたし的!

夫婦別姓メリットデメリットをまとめてみました。

 

メリット

🌸バリバリ働いてて、キャリア重視のお二方の場合。

音楽業界を例にたとえますが、

たとえば、名の知れた演奏家さんの場合、

急に名前が変更になったらファンは戸惑うかもしれません😅

🌸ご両親からいただいたフルネームが、

占いやなんらかの意味を成していた場合。

わたしの場合そうでした。

両親が姓名占いに基づき、苗字と名前を画数で名付けてくれたため、変更することに躊躇いがありました。

🌸自分の苗字が気に入っている!

これもありだと思います。

現在の日本では

民法750条により、

夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。

とあります。

選択的夫婦別姓を望む動きもありますが、

国際結婚の制度を利用すれば

慣れ親しんだ苗字のまま、いることができます。

🌸銀行口座の名義変更の必要がない

国内の日本人同士の結婚だと、独身時代の貯金の

口座などは、全て変更しなければいけないので

少しめんどくさいかも‥🥲

 

 

デメリット

💠結婚した実感が湧かない。

わたしも結婚した当初、なんだか付き合っているときと変わらないな、なんて思ったりもしました。

💠書類などが面倒

同じ住居に住むことや、携帯の家族割を使うにあたり、苗字が違うため、夫婦だと説明することが面倒だったり😣

💠子供の名字をどうするか

今現時点で、私たち夫婦には子供がいません。

なのでまだ問題に面していませんが、

知り合いの国際夫婦様のお子様は

日本人パートナーの苗字なことが多いです。

 

今のところメリットの方が多く感じたので

私たちは、区役所での手続きをせず、夫婦別姓です。

しかし、今現状で、

夫婦別姓という選択をしただけで

何年後かに、やっぱり同じ苗字、ダブルネームがいい!と考えが変わる場合、手間ではありますが

家庭裁判所に行き変更が可能です。

 

しかし日本人パートナーが

外国人パートナー(カタカナ苗字)の姓に

変更した後、

やっぱり、別姓を名乗りたい!

となると、家庭裁判所で申請しなければいけないことはもちろんのこと、

"やむを得ない事情"

がない限り、変更はなかなか厳しいようです。

(わたしの周りではそのような人はいませんが‥)

 

いかがでしたか。

わたし個人の実体験に基づき

メリットデメリットをあげてみました。

参考になりましたら、幸いです☺️

 

 

 

 

 

なな

 

書いてて思ったけど

 

本当は 書かなくてもいいかと思った

🌙夜のお仕事のことのほうが

みんな興味あるのかなと思った😉笑

 

 

次は なんでフランスに行くのか!

 

じゃん!!

実は夜のお仕事の片手間に、ピアノのお仕事もしていて、晴れて!音楽留学いたしますm(_ _)m👏

 

夜のお仕事は、留学費用を貯めるため

せっせかせっせか💦頑張っていました。

 

"留学するならなんで結婚したの??"

 

という質問が絶対来ると思うので回答

旦那のことが好きだったから😊

 

それに尽きます。

 

ただ、留学は音大生時代から夢で、やはり諦めきれなくて、出遅れちゃったけど

やっと、今年行くことに決めました。

 

〜〜

国際恋愛の内容を書こうと思ってるのに

否定的な内容を書くのもよくないですが、

 

やはりアジア諸国は、男尊女卑とまで言わないけど

男性の考えに基づき、

旦那は働きに出て、奥さんは家にいて家事育児

という考えが多いと思います。

 

ネパールは特に多いし、大半はその考えを

奥さんも理解していると思います。

 

ネパールのことを記事にしようと思うと

これから度々ジェンダー問題にぶつかると思うので

はじめに理っておきますが、

私の考えは

 

"正直、全て男女平等というのは難しい話"と

思っています。

 

差別でなく区別、といいますか

生まれ持った性別で、体力や、考え方において

むき ふむき があるという考えです。

 

旦那とも何度も話し合いましたし、

旦那が、妻である私を家においておきたい

という考えだけでなく、わたしも やはり、

家にいて、生活を守らないと

という気持ちはありました。

 

しかし、私の考えを尊重してくれて、

いずれは日本で仕事をし、日本に住むことを約束に

今回フランスに行くことになりました。

 

わたしは かなりの自由人で、いきあたりばったりの

人生をしていて、参考になるような話もないかもしれないけれど、こんな私がひとつ言えるのは

"話し合い"が一番大事ということ。

 

もし、結婚していなくて、1人なら

話し合いなんて必要なかったけど、

 

たとえば今、

国際恋愛中で結婚を迷っています

とか

留学しようと思ってるけど怖い

とか

色んな悩みを持っている人がいると思います。

 

だからってネットで情報集めて、全てを鵜呑みにしちゃったり、そのネットの情報を見て

気分が上がったり下がったり

そんなこと勿体無いと思うんです。

 

あなた自身の人生ですから

人が違えば待ち受ける状況は違います。

 

パートナーや、御家族、ご友人でも。

迷ってる事の決定事項の相談の事じゃないですよ。

あくまでも、

"自分はこうしたいが、

じゃあ これからどうすればいいか。"

を しっかり話し合うことが大切だと思います。

 

なので、もし私の書く内容や ネットでなにかを見て

あー、私じゃ 無理だ、できない。

っておもってほしくないです!

 

目的は同じでも

道のりは 何通りもあるはずですから☺️

 

 

 

 

なな

 

自己紹介🌟!

 

軽く自己紹介します😊

 

名前 なな

24歳😉🌟

 

2年前に、

わたしが当時22歳で、旦那🇳🇵が25歳で

結婚しました💒👰🤵‍♂️

 

 

次は

もしこれを見ていらっしゃる、🇯🇵×🇳🇵カップルの

方でしたら気になると思うこと⬇︎

 

名前はどうしたか?

🌸手続きをせず、夫婦別姓にしました。

(また後ほどブログに書きますが、婚姻届を出しただけでは、別姓になります。)

 

ネパールのどこか?

🌸ポカラです。

 

カーストは?

🌸バウンです。(もちろん今は廃止されてる制度ですが、歴史の深いネパールでは、まだ根強くカースト意識が残っています。)

 

🌸旦那のビザは?

元々 留学生で今は配偶者ビザです。

 

結婚式は?

🌸あげていません

日本で婚姻の手続きをしました。

(手続きのことも気になる方が多いと思うので それも後ほど☺️)

 

🌸親の顔合わせは?

旦那はよく、わたしの実家に来てくれます。

わたしも昨年、ネパールへ行き、ご挨拶だけ済ませました。

 

🌸同居の予定は?

今のところないですが、もしするとなったら

ネパールでなく、日本になると思います。

 

🌸家庭内での言語は?

日本語です。旦那は日本にきてまだ間もないですが、

おしゃべり好きなので、超日本語堪能です😆笑

 

🌸宗教は?

旦那の宗教はヒンドュー教

わたしは仏教徒です

(宗教に関してもまた書きます)

 

🌸食事は?

週に一度はネパール料理を作っていますが、

ほとんどは日本食で我慢してもらっています🙏

しかし、和食でも、家で牛肉を調理することはありません🙅‍♀️合挽肉もNG❌(家庭によると思います。)

 

 

 

こんなもんかなあ?

もしご質問等ございましたらコメントください📝

 

 

 

 

なな

 

 

 

はじめまして!

 

こんにちは🌞ナマステ🙏

 

日本在住 ネパール人の嫁です🇳🇵

 

国際恋愛、異文化交流、日々、わくわくすること

困ったこと、つらいこと😢

が もりだくさん😂

 

自分で消化するだけじゃもったいないなと思い、

ブログを書いていくことにしました🌟

 

また、秋から わたくし、単身でフランスへ🇫🇷

留学もします!👼

 

コンテンツが盛りだくさんすぎる😂😂

 

また、今後、国際結婚される方へ、有益な情報を

発信できたらなと思っています!

 

ブログは 初めてで不慣れなことが多いですが、

よかったら覗いて行ってください☺️

 

 

 

なな